- 自社商品の価値に見合う箱を作りたい
- 上質なギフトを作りたいが、
どうやって作ればいいかわからない。 - プロと相談しながら、オリジナルデザインの
ギフト箱を作りたい。 - 通販事業用・デリバリー用の箱を作りたい
- 料理のデリバリー用の箱を作りたい
- 箱の中の仕切りやウレタンについても相談したい。
- 箱だけでなく、「印刷」や「ロゴ入れ」も
一括でお願いしたい。





畠山紙器が創業50余年、1万種類以上の箱づくりの経験と技で、
あなたの思い描く箱を「完全オリジナル」で形にいたします




用途・予算に合わせた最適な箱をご案内いたします!

受注から納品までのプロセスを細分化し、お客様のご要望に確実にお応えする製造体制を確立しています。
お問合せをいただいてから納品までの流れをご確認ください。※ロット数・箱の使用によりますが、ロット数500でシンプルな仕様の場合、約1週間から2週間が納期の目安になります。
お問い合わせ
お打ち合わせ
お見積り
設計・試作
調整
制作
梱包・出荷・納品



約1ヶ月
- 箱(パッケージ)づくりのことは何もわかりませんが大丈夫ですか?
当社は箱の制作会社です。パッケージデザインが得意なパートナーと一緒にプロデュースいたします。
- 既存の箱への名入れではなく、完全オリジナルで作りたいのですが大丈夫ですか?
はい、そうです。既存の箱への対応も可能ですが、こだわりの箱作りが得意です。
- 予算を抑えて制作したいのですが大丈夫ですか?
選ぶ素材や形状、既製品の利用などによって調整可能です。予算がお決まりの場合は、ご予算にあったご提案も可能です。
- どのような箱(パッケージ)に対応していますか?
品物のイメージアップに繋がる「化粧箱(貼り箱)」、ケーキやギフトを入れる「折り箱」や、フルカラー印刷を施した高級感のある「キャラメル箱」に対応しています。
- 小ロットでも対応してもらえますか?
対応しております。10個・20個の作成もしておりますが、1箱あたりの単価は高くなります。
- 大量ロットでも対応してもらえますか?
対応しております。繁忙期にはスケジュール確認が必要になる場合がございます。
- 試作品は作ってもらえますか?
可能です。まずはお気軽にご相談ください。試作内容によって、お見積りとなる場合がございます。
- 全国対応していますか?
しております。オンラインでのお打ち合わせにも対応しておりますのでご安心ください。
離島への納品物の発送も手配いたします。 - 問合せから納品までどのくらい時間がかかりますか?
制作物によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
上記にございます、「制作の流れ」についてもご参照ください。 - まったくイメージが具体的ではなく、初めての依頼なので、失敗しないか心配です
50年、1万種類以上の経験から適切な箱をご提案いたします。
- 印刷やウレタン、中の固定材、対応できますか?
中に入れる商品をお借りし、固定する方法もご提案いたします。なお、弊社からご提示する図面に印刷データを載せていただくだけで、印刷箱の制作が可能です。
代表メッセージ
紙箱づくり責任者の畠山です。
お客様の目的とイメージに合った箱をご提案いたします。
数の多少に関わらず箱についてのご質問はどうぞお気軽に。
Zoomなどのテレビ会議でも承ります。
なお、箱作りの過程に興味のある方、より具体的に打合せを進めたい方は当社にいらして工場を見ていただくのが一番です。